NOTICE
  • よくあるご質問
  • 参加ISP
  • 実施状況
  • お知らせ
  • お問い合せフォーム
  • English
  • よくあるご質問
  • 参加ISP
  • 実施状況
  • お知らせ
  • お問い合せフォーム
  • English
  • プライバシーポリシー
NOTICEサポートセンター フリーコール 0120-769-318(無料 固定電話のみ) 03-4346-3318(有料)
受付時間
10:00~18:00

お知らせ NEWS

  • 2022.2.22 サイバー攻撃に悪用されるおそれのあるIoT機器の調査等(NOTICE)の取組内容の変更について
  • 2021.10.29 サポートセンター休業日のお知らせ(2021年11月6日土曜)
  • 2021.7.15 政府広報ラジオ番組『青木源太・足立梨花 Sunday Collection』(TOKYO FM系列38局ネット)「今すぐ確認!家庭の情報セキュリティ対策」の放映について
  • 2021.7.15 マルウェア Emotet(エモテット)に関する注意喚起活動の終了
  • 2021.02.19 マルウェア Emotet(エモテット)に関する注意喚起についての問合せ窓口等の開設
  • 2020.11.6 サポートセンター休業日のお知らせ(2020年11月7日土曜)
  • 2020.09.11 サイバー攻撃に悪用されるおそれのあるIoT機器の調査(NOTICE)の取組強化(総務省HP)
  • 2020.7.28 脆弱な状態にある重要IoT機器の調査及び注意喚起について(ICT-ISAC)
  • 2020.6.17 ホームページを更新(実施状況の公表のためのページを新設)しました
  • 2020.5.15 脆弱なIoT機器及びマルウェアに感染しているIoT機器の利用者への注意喚起の実施状況(2019年度)(総務省HP)
  • 2020.4.7 NOTICEサポートセンターの新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急体制について
  • 2020.3.26 周知広報について
  • 2020.3.26 IoT機器調査および利用者への注意喚起プロジェクト「NOTICE」への参加について (株式会社エネルギア・コミュニケーションズ)
  • 2020.1.31 IoT機器の脆弱性調査及び利用者への注意喚起を行う取組「NOTICE」への参加について(株式会社STNet)
  • 2020.1.28 脆弱なIoT機器及びマルウェアに感染しているIoT機器の利用者への注意喚起の実施状況(2019年度第3四半期)(総務省HP)
  • 2019.12.18 「ご家庭でWi-Fiルーターをより安全にお使い頂くために」(一般社団法人デジタルライフ推進協会)
  • 2019.12.15 政府広報ラジオ番組『秋元才加とJOYのWeekly Japan!!』(TOKYO FM系列38局ネット)「家庭のインターネットを脅威から守る NOTICE」の放映について
  • 2019.10.25 脆弱なIoT機器及びマルウェアに感染しているIoT機器の利用者への注意喚起の実施状況(2019年度第2四半期) (総務省HP)
  • 2019.6.28 脆弱なIoT機器及びマルウェアに感染しているIoT機器の利用者への注意喚起の実施状況 (総務省HP)
  • 2019.6.14 マルウェアに感染しているIoT機器の利用者への注意喚起
  • 2019.6.3 IoT機器調査および利用者への注意喚起プロジェクト「NOTICE」への参加について(山陰ケーブルビジョン株式会社)
  • 2019.4.10 IoT機器調査および利用者への注意喚起プロジェクト「NOTICE」への参加について(ケーブルテレビ株式会社)
  • 2019.4.5 IoT機器調査および利用者への注意喚起の取り組み「NOTICE」へ参加(ソニーネットワークコミュニケーションズ HP)
  • 2019.3.15 ホームページを更新しました(メニュー欄の追加、お知らせの追加、よくあるご質問の追加)
  • 2019.2.26 ホームページを更新しました(参加企業一覧ページの追加、英語版ページの追加、よくあるご質問の追加、問合せフォームの開設)
  • 2019.2.20 ホームページを更新しました (よくあるご質問の追加)
  • 2019.2.15 「NOTICE」キックオフイベントへの参加について(QTnet HP)
  • 2019.2.13 「NOTICE」キックオフイベントの開催
  • 2019.2.1 周知広報について
  • 2019.2.1 IoT機器調査及び利用者への注意喚起の取組「NOTICE」の実施(総務省HP)
  • 2019.2.1 IIJ、総務省及びNICTと連携した「NOTICE」プロジェクトへ参加し、サイバー攻撃対策のための取り組みを開始(IIJ HP)
  • 2019.2.1 BIGLOBEが、IoT機器調査及び利用者への注意喚起の取組「NOTICE」へ参加(BIGLOBE HP)
  • 2019.2.1 IoT 機器調査及び利用者への注意喚起プロジェクト「NOTICE」への参加について(J-COM HP)
  • 2019.2.1 IoT機器調査および利用者への注意喚起の取り組み「NOTICE」への参加(KDDI HP)
  • 2019.2.1 IoT機器調査および利用者への注意喚起プロジェクト「NOTICE」への参加について(NTTコミュニケーションズHP)
  • 2019.2.1 IoT機器調査及び利用者への注意喚起プロジェクト「NOTICE」への参加について(アルテリアネットワークスHP)
  • 2019.2.1 IoT機器調査及び利用者への注意喚起プロジェクト「NOTICE」への参加について(オプテージ(旧ケイ・オプティコムHP))
  • 2019.2.1 IoT 機器調査及び利用者への注意喚起プロジェクト「NOTICE」への参加(ニフティHP)
  • 2019.2.1 ホームページを開設しました
  • 2019.1.25 国立研究開発法人情報通信研究機構法附則第8条第2項に規定する業務の実施に関する計画の認可

NOTICEは、サイバー攻撃に悪用されるおそれのあるIoT機器の調査、注意喚起を行うプロジェクトです

  • プライバシーポリシー
NOTICEサポートセンター フリーコール 0120-769-318(無料 固定電話のみ) 03-4346-3318(有料)
受付時間
10:00~18:00(年末年始(12/29〜1/3)を除く)

Copyright © 2022 NOTICE SUPPORT CENTER All Rights Reserved.